-
-
【アクアで車中泊】長野県 道の駅「木曽ならかわ」で車中泊体験
長野県塩尻市にある道の駅「木曽ならかわ」に車中泊をしてきました。 この記事でこんなことが分かります。 道の駅「木曽ならかわ」ってどんなところ? 車中泊には適しているの? 近くの観光スポットはどんなとこ ...
-
-
【アクアで車中泊】長野県「諏訪湖サービスエリア」で車中泊体験
長野県岡谷市の諏訪湖サービスエリア(下り)で2020年9月頃に車中泊しましたので、その体験談をお伝えいたします! この記事でこんなことが分かります。 諏訪湖サービスエリアの特徴 車中泊の体験談 諏訪サ ...
-
-
五稜郭はもう一つあった!?その名は龍岡城五稜郭(長野県佐久市)
「五稜郭」と言えば、北海道函館市にある函館五稜郭をイメージしますよね。函館を代表する観光スポットで、新政府軍と旧幕府軍との函館戦争の舞台になった場所でもあります。そんな五稜郭ですが、実は長野県佐久市に ...
-
-
日本三大弁財天【竹生島】とは!?行き方と見どころ紹介
こんな疑問をお持ちのあなた 竹生島って聞いたことあるけど、どんなところなの? 竹生島に行くにはどうしたらいいの? 竹生島は滋賀県の琵琶湖に浮かぶ小島ですが、私は以前からそこに何がある場所なのか、どうし ...
-
-
宿場町【馬籠宿】と【妻籠宿】の見どころと歩き方
中山道の宿場町、馬籠宿(まごめじゅく)と妻籠宿(つまごじゅく)。中山道とは、江戸の日本橋から、現在の埼玉県、群馬県、長野県、三重県を経由し、京都の三条大橋までを結ぶ街道のことです。馬籠宿は岐阜県中津川 ...