こんにちは、toruです。
ブログを6月28日から始めて、7ヵ月が経過しました。
時が過ぎるのもアッという間ですね!
コロナはいつ落ち着くんでしょうか・・・
旅行も行きにくくなっていますし、家にいるのもストレスが溜まりますよね。
先は見えない感じはありますが、頑張っていきましょう!
今回は、ブログ6か月目、7ヵ月目(20年12月~21年1月)の結果報告になります。

12月と1月のPV数と収益

項目 | 12月 | 1月 |
PV数 | 651 | 1400 |
ユーザー数 | 217 | 420 |
新規ユーザー数 | 208 | 414 |
直帰率 | 0.42% | 0.0% |
離脱率 | 36.25% | 31.71% |
アドセンス収益 | 39円 | 61円 |
アフィリエイト収益 | 153円 | 2092円 |
1月のPV数が1400いきました!
12月の2倍以上です!
ユーザー数も2倍近くいきましたね。
後にご紹介しますが、とある記事の検索キーワードが4位~10位の間で複数入ってきたので、その記事がかなり稼いでくれています。
1/10のPVが198PVほど上がったのですが、原因はTwitterでツイートしたのが、100いいねもらったことです。
いつもは10いいねくらいなのですが、奇跡が起きました。
日々のツイートが大事だなぁと実感・・・。

このグラフはGoogleアナリティクスになりますが、なぜか直帰率が0%なんですよね・・・
本当のことであればすごくいいことなんですが、なにか原因がありそうです。
離脱率は31%なので、内部リンクを充実させて、もう少し下げる努力が必要ですね。
アフィリエイト収益が2092円で4桁いきましたぁ!
4桁の収益は初めてなので、うれしいです!
いずれもAmazonアフィリエイトでの収益になります。
収益が出ることはとてもうれしいのですが、
収益をもっと上げるには、Amazonアフィリエイトではどうしても単価が低くなってしまうので、
ASPで単価の高い案件を記事にする必要があります。
その前に集客をもっと上げないといけませんね。
12月と1月の集客数


項目 | 12月 | 1月 |
Organic Search | 148/434PV | 293/818PV |
Social | 30/87PV | 80/360PV |
Direct | 21/86PV | 34/162PV |
Referral | 9/44PV | 8/60PV |
Organic Searchのユーザー数が293人、Socialが80人と、いずれも12月の2倍以上になりました!
Socialの人数が上がった理由は、1/10のツイートで100いいねもらったおかげですね。
12月のSNS流入より増えてきましたが、まだまだ増やす必要があります。
SEOやSNSで新規客を狙うのも大事ですが、いかにファンをたくさん作るかが大事だなぁとつくづく思う・・・
ファンが多いとPVや収益率もその分高くなりますしね。
ブログに訪れてきてくれた方に「またブログを見たいなぁ」と思わせるような記事を書けるようになりたいです!
人気記事ランキング
20年12月~21年1月まででどの記事が人気があるのかみていきましょう。
第5位
-
-
コンパクトカー(トヨタアクア)での車中泊の手順
続きを見る
この記事は、98PVでした。
この記事では、
「コンパクトカーのアクアでも車中泊ができるんです!
車中泊モードのやり方はこうすればできます!」
という内容を記事にしたものです。
アクアは車中泊するには少し狭いところもありますが、燃費がかなり優れているので長距離の旅行&車中泊に向いています。
前回(20年10月~11月)のランキングでは1位でしたが、5位に下がりました・・・

第3位
今回は3,4位ともに同じPVになります。
「君の名は。」の聖地【高ボッチ高原】車中泊体験とアクセス方法
-
-
「君の名は。」の聖地【高ボッチ高原】車中泊体験とアクセス方法
続きを見る
この記事は、112PVでした。
長野県塩尻市にある高ボッチ高原での車中泊体験談の記事になります。
凄く景色の良い絶景スポットですよ。
前回のランキングは2位でしたが、こちらの記事も下がっています。
冬の時期とコロナ禍で緊急事態宣言中であるのも影響があると考えられます。

第3位
Amazon タイムセールで激安購入したモニターアーム(HUANUO 2in1)レビュー
-
-
Amazon タイムセールで激安購入したモニターアーム(HUANUO 2in1)レビュー
続きを見る
この記事も上記記事と同じ112PVでした。
Amazonで購入した激安のモニターアームを記事にしてみました。
使い勝手がよく、2アーム+トレーがセットになっているので、かなりお得です。
この記事は、今年の1月頭に書いた記事ですが内部リンクとSEO的にも良かったのでPV数を稼げました。

第2位
車中泊ができる道の駅とパーキングエリア/サービスエリアの特徴
-
-
車中泊ができる道の駅とパーキングエリア/サービスエリアの特徴
続きを見る
この記事は、166PVでした。
初めて車中泊をするときにすごく役に立つ記事です。
道の駅とパーキングエリアorサービスエリアの特徴を書いていますので、どちらかで車中泊しようか迷っているときに参考になります。
もう少し記事内容を充実させればSEO的にも効果がありそうです。

第1位🥇
今回の第1位は・・・・・・
アレですよ、アレ・・・
Amazonプライムデーで激安購入した4Kモバイルモニターのレビュー
-
-
Amazonプライムデーで激安購入した4Kモバイルモニターのレビュー
続きを見る
この記事は、484PVでした!
記事の中でダントツ1位です!
毎日SEOで流入がありますし、この記事から収益がかなり発生しています。
この記事から購入していただいた本当にありがとうございます!
この記事は、Amazonで激安価格で購入した4Kモバイルモニターの記事です。
使用してみた感じや、どんな仕様でどんな付属品があるのか、写真を多くて感想を述べています。
4Kモニターでコスパ重視するなら、このモニターに限ります!

まとめ
1月のPV数は12月に比べ、1400PVでグイっと上がりました。
今回ランキング1位の4Kモバイルモニターの記事がPV数と収益を稼いでくれていますが、
いつまでもその記事を頼りにすることはできないので、他の記事にも力を入れる必要があります。
今後の課題です。
PV数と収益をもっと上げたいので、
①SNS(Twitterやインスタグラム)でのファンを増やす
⇒毎日1ツイート以上とリプ&インスタグラムも最近やれてないので、やってみる
②リライトして検索順位を上げる
⇒人気記事を中心にリライトする
③収益記事を書く
⇒ASPアフィリエイト記事を書いて単価を上げる
次回の報告記事まで目標は、
①PV数は4桁維持。
②収益も4桁維持。
とざっくりですが、こんな感じでいきます!
ではまた!
過去の報告記事はこちら。
-
-
【ブログ近況報告③】ブログ5か月目、その成果は・・・
続きを見る
-
-
【ブログ近況報告②】ブログを始めて3か月経過。果たして収益は…
続きを見る
-
-
【ブログ近況報告①】ブログを始めたきっかけ
続きを見る