この回では、旅ネタではなく、ブログの近況報告をします。
定期的に行っていきたいと思います。
今回はブログを始めようと思ったきっかけについてです。
Contents
近況について
ブログ始めて約1か月が経過しました。
記事の更新は約週1ペースで行っています。
サラリーマンしていて平日の仕事帰りが遅いので、週1でなんとか更新できてる感じです。
PV数(ユーザーのページ閲覧数)は未だにほぼゼロに等しい・・・(-_-;)
ブログ始めて、毎日更新して早くても3か月~6か月と言われている中、自分は週1ペース・・・もう少しペースを上げねばと思いつつも、なかなかはかどらないです。
ネタ集めの大変さを身に染みますし、毎日更新している人すごいなと、つくづく思います。
PV数が伸びるのはいつになるやら・・・
実際、ブログ書いてみると、長文は普段書かないので文章力や表現力が微妙。。。でも練習になるから勉強になりますし、ブログを成功させるには続けることが大事だと思うので続けていきたいです。
ブログを始めようと思ったきっかけ
私は愛知県在住のサラリーマンをやっていて、年齢は今年40歳になりました。
年齢の割には給料もそんなに多くなく、このままだと老後が過ごせるか不安で、令和という新しい時代にもなったこともあり、なにか副業やってみたいと思っていました。
どうせやるのであれば、投資額や失敗したときの負担が少なく、サラリーマンやりながらできる仕事がいいなと。
副業の候補
家のテレビでYouTubeがインストールされているので、副業に関する動画を色々見ていました。
そんな中で候補に考えたのが
- ①YouTuber
- ②ブログ+アフィリエイト
- ③せどり
それぞれ必要スキルやメリット、デメリットがあって、それぞれこんな感じです。
【①YouTuber】
[必要スキル]
- 動画編集スキル。
- よい動画を作るセンス。どういうテーマで、どのタイミングでどういう展開を見せるか、など。
[メリット]
- 初期投資額がほぼかからない。
- 専用カメラ等の特別機材がなくても可能。
- 動画編集ソフトはフリーで賄える。
- 動画スキルがアップする。
- 失敗したときの負担がない。
[デメリット]
- 収益でるのは再生数次第。
- 収益化できるようになるまで登録者数1000人、再生時間数4000時間という条件を満たさなければならない。
- ネタを常に考えなければならない。
- 身元バレの可能性あり。
- 顔出し、声出しをどうするか。
顔出しするか、もしくはVチューバーで仮の顔、声でやるか、その場合顔グラフィックはどうするか。
【②ブログ+アフィリエイト】
[必要スキル]
- お客様がなにを求めているか、どのようにすれば買ってもらえるか、マーケティングスキルが必要。
- SEO(検索最適化)ライティングスキル。
[メリット]
- 初期投資額が少ない。(ドメインやレンタルサーバーの契約料が必要。)
- ブログ書くことで文章力や表現力がアップするため、仕事にもよい影響与える。
- 失敗したときに負担がない。
[デメリット]
- 収益化まで時間がかかる。早くて毎日更新で3か月~6か月ほど。
- SEO(検索最適化)対策をしっかりしないと収益得るのは難しい。
検索で上位に来ないと誰も見てもらえない。 - ネタを常に考えなければならない。
【③せどり】
せどりとは、「商品を本来の価格よりも安く仕入れて、適正な価格で売ること」を指します。
転売ヤー(通常価格よりも高く売ること)とか言われてるものとは、少し意味が違うそうです。
[必要スキル]
- 商品相場を常に把握して商品を仕入れるスキル
- どこに行けば商品を安く仕入れることができるか仕入先選定スキル
[メリット]
- 売れればすぐに収益化が可能。
[デメリット]
- 在庫を抱えてしまう
- 売れないと利益マイナス
- せどりも転売ヤーだの言われることがあるので世間の評判が悪い
この中で選んだのは[②ブログ+アフィリエイト]
この中でどれにするかを考えたときに①YouTubeか②ブログ+アフィリエイトかなと。
①②で比較した場合、一番安全で失敗しても今の仕事に生かせるスキルを考えると②ブログ+アフィリエイトだと思いました。
それでブログに関する動画を見まくりました。
でも実行しようと思っても、なかなか実行できずにいたので、観光したときに神社で「ブログ始めますのでお力を貸してください。」とお祈りしました。
そう宣言してしまうと、神様にウソはつけないし、なんだかやらなくちゃいけない気持ちになってドメインとレンタルサーバー契約、ワードプレス登録までしました。
「やりたい」と「やる」では、思いの強さが違うため「やる」と宣言することが大事だなと。
早速お願いかなえてもらいました(^-^)
ブログのテーマについて
テーマはなににするか、自分の好きなものはなにかを考え、たどり着いたのがひとり旅と車中泊のテーマでした。
普段、暇さえあればひとり旅にでていたほどなので、その楽しさは何なのか、いろんな人に伝えればと思い決めました。
特に初心者(ひとり旅をしたことなく、やってみようと思っている方)向けにしようと考えました。
少しでも旅行者が増えれば、その地域の活性化にも繋がりますしね。
これからについて
今後も、ブログを続けていきますし、ひとり旅+車中泊も行います。
今の時代、コロナが流行しているので、旅行するのがなかなか叶わない世の中になっています。
コロナが落ち着いた頃には旅ブームが絶対来るので、それまでには自分のブログをもっと充実させるものにします!
温かい目で見守っていただければ幸いです(^-^)