私が旅をするときは基本、車移動での旅です。
そんな車旅をしてきた私がおススメする便利なアプリを紹介していきます。
シリーズ第1弾ということで、今回は、車旅で役立つもの【Amazon Prime Music】と【akippa】についてになります。
スポンサーリンク
Contents
車移動時に役立つアプリ
Amazon Prime Music
車を運転しているときは音楽を聴きたくなりますよね。
自分で集めているCDやiTunesなどでダウンロードした音楽を聴くのも全然アリだと思います。
しかし、自分で集めている以外の音楽を聴きたくなるときありませんか。
たまにはジャズだったり、他にもいろんなジャンルを聞いてみたりだとか・・・
わざわざレンタルしたり、ダウンロードするのもお金かかりますよね。
知っている方もいると思いますが、そんなときにおススメなのが「Amazon Prime Music」です!
AmazonPrime特典の一つで、プライム会員の方は【Prime Music】を無料で楽しむことができます。
また、PrimeMusicは約200万曲以上を追加料金なし&広告なしで聴けるんです!
端末は、スマホ、タブレット、パソコンで視聴できます。
AmazonPrimeMusicはこんな方に向いている
こんな方に向いている
- 音楽を普段あまり聴かないけど何でもいいから聴きたい
- 自分の知らないジャンルの音楽を聴いてみたい
Amazon Prime Musicのメリット
①無料で200万曲以上聴くことができる。
J-POPやロック、ヒップホップ、レゲエ、クラシック、演歌など様々なジャンルの音楽が200万曲以上聴くことができます。
②オフラインモードが搭載されているため、外出時にネット接続することなく音楽を聴くことができる。
ネット環境がある場所であらかじめ聞きたい音楽をダウンロードしておけば、外出時にオフラインモードでネットに接続せずに聴くことができます。
③歌詞が表示できる
歌詞が表示できるので、歌を覚えたい方にはうれしい機能ではないでしょうか。
Amazon Prime Musicのデメリット
①ラインナップがあまりされないため、新曲などのアルバムを聴くのは難しい。
リリースされたばかりの新曲を聴くのは無理です。
ある程度期間を待つことが必要です。
②アルバムによっては、流行曲やアルバム単位で聴きたいときに聴けない音楽(Amazon Music Unlimited専用)もある。
この曲が聴きたい!という曲に限って有料プラン(Amazon Music Unlimited専用)の曲の場合があります。
①②のようなデメリットもありますが、AmazonPrimeの特典なので無料で使えると考えるとお得感あるのではないでしょうか。
プライム会員になるとこんなこともできる
AmazonPrimeにまだ加入されていない方は、加入することをおススメします!
プライム会員の費用は以下のプランがあります。
- 月間:500円、または年間:4900円
- PrimeStudent(学割)は、月間:250円、または年間:2450円
月間500円なので、1~2回商品を購入したときの送料とほぼ近い値段ですね!
送料を払うのであればプライム会員になったほうがお得です!

プライム会員になると、どんなことができるようになるのかまとめました。
Amazon Prime特典
- 配送料が無料・・・配送料は通常無料。ただし、Amazon以外の商品発送は送料が必要なので注意。
- お急ぎ便、日時指定が無料・・・お急ぎ便と日時指定だと通常500円程するところが無料でできる。
- プライム限定価格・・・一部の対象商品を割引されたプライム割引で購入ができる。
- Prime Video・・・新作映画などはあまり登録されていないが映画やドラマ、アニメが無料で観放題。
- Prime Reading・・・一部のkindle本が利用可能。ラインナップ数は多くはないが対象の小説、漫画、ビジネス本など観放題。
- Prime Music・・・200万曲が追加料金なし&広告なしで聴き放題。
- Prime Gaming・・・毎月の無料ゲームコンテンツやTwitchChannelの購読などの特典を利用できる。
- 会員限定先行タイムセール・・・タイムセール商品を販売開始時刻より30分早くアクセスできる。
- Amazon Photos・・・カメラや携帯で撮影した写真を無制限に保存できる。専用のアプリを使用すれば自動保存やSNSへ共有が可能。
- Amazonフレッシュ・・・生鮮食品から日用品まで対象エリアまでまとめてお届けするサービス。
- プライム・ワードローブ・・・レディース、メンズ、キッズ、ベビー用の服や靴などの対象商品を購入前に試着ができる。
- ベビー用おむつやおしりふき商品15%割引・・・Amazonファミリーに登録するとベビー用おむつやおしりふき商品が定期お得便で15%割引。
これらの特典がついて月間:500円、または年間:4900円は大変お得ですね!
先ほども言いましたが、1~2回の商品購入時の送料だけで元が取れます。
AmazonPrimeに加入されていない方は、30日お試し期間がありますので是非お試しください!
PrimeMusicでは物足りないと感じるあなたはAmazon Music Unlimited
Amazon Prime Musicだけでは物足りない!
そんなあなたは【Amazon Misic Unlimited】がおススメです。
Amazon Misic Unlimitedは音楽に特化したサービスで7000万曲が聴き放題!
Amazon Music Unlimited申し込みはこちら
Amazon Music Unlimitedの料金
- プライム非会員は月間980円
- プライム会員なら月間780円
今なら3か月無料お試し期間もありますので、試してみるのもアリですね!
駐車場を探すときに役立つサイト(アプリ)
akippa(あきっぱ)
観光地に着いたとき、パーキングなどの駐車場が空いていなく困る場合がありますよね。
その場合、空くまで待つか、もしくは他の場所を探すことになります。
駐車場探すのに時間もかかりますし、結局、観光地に行けずじまいになってしまう可能性も・・・
しかも観光地に限ってパーキング料金が高い・・・なんてこともありますよね。
そんなときは【akippa】で解決です!

akippaの特徴
- 駐車場の予約が必要。
- 予約は10日前から可能。
- 予約時間は15分からできる。
- アプリの使用が可能で簡単に予約できる。
- 都市部でもパーキング料金より安く駐車できるところもある。
- 空きスペースを活用しているため安い価格で駐車できる。
- 予約時間内に入出庫が自由にできる 。
- 駐車場は空き地や月極、住宅などの空きスペース利用して駐車 。
- サイトからの登録で簡単に駐車場オーナーになれる。
- 初期費用は無料で即時に駐車場オーナーになることが可能。
akippaは、数多くの新聞(読売新聞、毎日新聞、日経新聞など)に掲載されてたり、テレビ番組(Zip、がっちりマンデーなど)にも放映されています。
旅行に行く際は、akippaで駐車場をあらかじめ予約すると、満車も気にせずスムーズに駐車できます!

まとめ
いかがだったでしょうか。
Amazon Prime Musicはプライム会員になっているのであれば、アプリをインストールしておくほうがいいですね。
プライム会員に入っていない方は、多くの特典がついてきますし是非入りましょう!
音楽にこだわりがある場合はAmazon Music Unlimitedを登録してみてはいかがでしょうか。
また、観光地で駐車場が混みそうな場合、akippaで予約するのがおススメですね。
あらかじめ予約して、当日は空き駐車場を探すことなくスムーズに駐車しましょう。
車旅で役立つものシリーズをこれから発信していきたいと思いますので、是非見てくださいね。
ではまた!